沿革

2021

4月 はじまりの日(4月6日)
5月 第5回アウトプットデイ(5月20日)
6月 風越みらいツクール開催(6月25-27日)
7月 第6回アウトプットデイ(7月8日)
大人版かざこしミーティング放課後編(7月17,19日)
8月 オンライン学園説明会(8月4,5,7日)
新型コロナウイルス感染拡大予防のための特別時程(8月24日~9月14)

2020

4月 幼稚園開園、義務教育学校開校
はじまりの日(4月14、15日)
5月 週2回3時間の分散登校の実施(5月11日~)
週4日×3時間の分散登校(5月25日~)
6月 通常登校開始(6月1日)
7月 第1回アウトプットデイ(7月1日)
レポート(古瀬正也):
「プロジェクトアウトプットDAY」1日参観記(前編)(後編)
レポート(藤原さと):
みんなの居場所になれるためにープロジェクト アウトプットDAY一日参観記
8月 風越づくりミーティング(入園・入学説明会)8月4,6,8日
10月 第2回アウトプットデイ(10月14日)
だんだん風越週間(10月26~30日)
12月 第3回アウトプットデイ(12月23日)
2月 第4回アウトプットデイ(オンライン開催)(2月25日)
3月

おわりの日(3月19日)

かぜびらきの日(3月30日)

2019

4月

認可外保育施設「かぜあそび」開設

5月 5月24・25・26日 学校づくり途中経過報告会
レポート(1)  (2)  (3)  (4)
7月 風越ワークショップ開催(9月まで全30回)
レポート:風越ワークショップ 子ども版
レポート:風越ワークショップは、どんな場だったのか
10月

第207回長野県私立学校審議会にて二次審査の承認。
30日、学校法人軽井沢風越学園の設立並びに軽井沢風越幼稚園及び軽井沢風越学園の設置が長野県知事より認可される。
31日、学校法人軽井沢風越学園が設立される。

11月 入園・入学出願受付
書類選考・最終選考
12月 最終選考結果通知
3月 かぜびらきの日(校舎内覧会)(3月20日、21、22日)

2016

6月 設立準備スタート
12月 一般財団法人軽井沢風越学園設立準備財団を設立