じっくり ゆったりたっぷり まざって遊ぶ 学ぶ 「    」になる

かぜのーと

子どもたちの遊びと学びの様子、日々生まれるスタッフの問いや気づきなど、学校づくりのプロセスについて、なるべくそのまま正直にお届けします。

 

めぐる森のお話 -春-

めぐる森のお話 -春-

この地とつながる

井手 祐子 2025年7月15日

幼稚園の園だより「こどものじかん」より、「めぐる森のお話」として綴っているコラムをまとめてお届けします。 山笑う -4月- 春の朝の光が感じられるように…

記事を読む

田畑ごよみ -春-

田畑ごよみ -春-

この地とつながる

斉土 美和子 2025年7月15日

こどものじかん_5月

こどものじかん_5月

風越のいま

こどものじかん 2025年7月11日

こどものじかん_4月

こどものじかん_4月

風越のいま

こどものじかん 2025年6月27日

一覧を見る

大切にしたいこと

軽井沢風越学園は、子どもも大人も「つくる」経験を、 じっくり、ゆったり、たっぷり、まざって積み重ねていきます。

 

本気で手間をかけて「つくる」ことに没頭し、ときには不安や不安定さを味わいながら「つくる」ことに挑戦していきます。

 

私たちは子どもこそがつくり手であることを信じています。

詳しく見る