ラーニングセンター 2021年11月3日

11/10(水)〆切/第3期 風越コラボ・各ゼミの申込受付を開始します

2021年11月3日

2018年に第1期、2020年に第2期の「風越コラボ」を開催しました。これまで約90名の仲間たちと、学校や学びを取り巻く一人ひとりの実践を共に吟味し、それぞれの実践の場の変化に取り組んだ豊かな時間でした。

「幸せな子ども時代を過ごしてほしい」これが、私たちの学校づくりの根っこにある願いです。そしてそれは、学校の中に閉じられたものではなく、地域や社会へと広がっていくものだと思っています。その実現に向けて「幸せな子ども時代」を願う大人が集い、それぞれの学校・地域・社会のなかで今取り組んでいる実践の場の変化に挑戦していく刺激とエネルギーを交換し合う場を開きます。

「風越コラボ」は、【一人ひとりが「自由だ、幸せだ」という実感を持つ社会のために、どんな学校や教育がありえるのか、多様な人たちが集まって試行錯誤しながら実験し、それぞれの現場で実践していく場(Collaboration × Laboratory)】です。

2020年から続く新型コロナウイルス感染症によって、子どもも大人も学び方の変容を求められています。第2期「風越コラボ」では、全回オンラインでの実施を余儀なくされました。第3期「風越コラボ」はこれまでから形式を変え、風越学園のスタッフが多様な人たちと探究してみたい問いをもとに、5つのゼミを開講します。お申し込みは、peatixページからお願いします。

ゼミ1)「実践を駆動する「記録」ってどんなもの?」
お申し込み・詳細はこちら >> https://peatix.com/event/3067572/view

日常的な<記録>を真に意義あるものへ育てていくためには、どうしたらいいのでしょう。軽井沢風越学園では、いま実践の記録について鋭意模索中(苦戦中)です。前期は幼児から2年生までの特殊なグループ編成ということもあり、この環境の特殊性に沿った記録のあり方を新たにつくりだす必要があります。でも、それがなかなか難しい…。本ゼミでは、主に保育の記録を中心に考え、つくっていく試みを外部へ開き、異なる実践現場の皆さんと意見を交わしながら、オリジナルな記録のあり方を模索していきます。参加者のみなさんとゼミ伴走者である研究者と共につくり出す4日間。記録をゼロから考えてみたいなぁという方、どうぞご参集ください。

対象:幼稚園・保育園等での実践者、幼児教育に関心があり何らかの実践現場をお持ちの方、小学校教諭、実践現場は持っていないが関心がある方、研究者
参加予定スタッフ:遠藤綾奥野千夏勝山翔太坂巻愛子野村祐衣橋場美穂

ゼミ2)「わたしたちは、それぞれの見方から何が学べるのか?」
お申し込み・詳細はこちら >> https://peatix.com/event/3067584/view

同じ場面やものでも、人によって見方が異なることはよくあります。それはその人の経験によってつくられるものではないでしょうか。そして、その見方から、その人らしさが立ち上がってくると考えます。このゼミでは、同じ動画や写真を見て、どのように見えたかをやりとりすることなどを通して、私らしさに気づき、見方の多様さを感じて他者の視点を取り入れます。また、他のゼミとの交流もする中で、この問いに迫っていきます。どんなゲストに来ていただくかなど、活動内容もゼミの参加者と一緒に企画していきます。

対象:「わたし」の見方を探究したい人、他者の視点から発想を広げたい人(教育関係者に限りません)

参加予定スタッフ:青野遼馬野友之甲斐崎博史菊原美里根岸加奈山﨑恭平

ゼミ3)「実践者のからだとこころをつなぐ言語とは?」
お申し込み・詳細はこちら >> https://peatix.com/event/3068085/view

私たちは日々、子どもたちと過ごしながらよりよい実践とは何かを追求しています。一人の実践者の子どもへの働きかけ、関わりをみたとき、そこにはことばでは共有できない何かがあり、からだが自然に動いていることも多くあります。そんな実践者(自分や仲間)の身体性に、関心を寄せてみるとより深い理解が生まれるはずです。そして、個人の身体性の理解を前提とした、チームでの協働と創造が生まれたら面白いと思うのです。このゼミでは、日々の実践を「からだ」「こころ」「ことば」を使って掘り起こしてみたいと思っています。「からだ」を動かしたり、これまでの実践を言語化したり、それらをまとめてパターンを見出したりしながら、チームをつなぐ「ことば」を探します。

対象:3〜15歳までの子どもの遊びや学びに関わる方・仲間と実践を共有する難しさを感じている方

参加予定スタッフ:井上太智片岡利允大作光子

ゼミ4)「私達の地域にはどんな探究のタネが埋もれているのか?」
お申し込みはこちら >> https://peatix.com/event/3067728/view

自分の身の回りの地域を歩いて、不思議だな、面白いなと思ったものを深く探究していきます。教材研究や趣味の街歩きをより充実させるなど、各自の動機で探究して、地図の形でアウトプットしましょう。

対象:総合学習等で地域を探究する授業を実践されている方、実践したいと思っている方、実践現場は持っていないが地域の探究に関心がある方(教育関係者に限りません)

参加予定スタッフ:岡田達明笠原由衣澤田英輔佐々木知範

ゼミ5)「「心が動く時」って、どんな時ですか?」
お申し込みはこちら >> https://peatix.com/event/3069996/view
(紹介動画は11/4(木)に公開します。)

あなたの心が大きく動くのは、どんな時ですか?美しい景色を見た時?それとも美しいメロディや素晴らしい作品に出会った時でしょうか?あるいは本の中のフレーズだったり、投げかけられた言葉、誰かが取った何気ない行動に触れた時かもしれません。人はどんな時に心が動くのだろう。子どもの感性はどうやって磨かれていくのだろう。そんな不思議な心の動きを、時にその分野の専門家をお呼びしながら、参加者の皆さんと共有・探究します。

対象:子どもたちの「心が動く」その時を、共に探究してみたい方

参加予定スタッフ:有山裕美子大野詩織甲斐利恵子酒井朝羽佐藤美智子曳田裕子丸山愛美