2022年9月15日
2020年に開校した軽井沢風越学園。幼稚園と義務教育学校からなる幼小中混在校です。3歳から15歳までの12年間の連続性を大切にしたカリキュラムを目指しています。 実体験と抽象、探索と探究、あそびと学び…。それらを行き来しながら、一人ひとりの「自分をつくる」と「自分でつくる」時間を積み重ねていく。この人間の自然な育ちを大切にしている学校です。
3年目を迎え、少しずつ手応えを感じ始めていますが、それ以上に難しいことや、うまくいかないことにも直面しています。外から見ると、斬新で理想的な学校に見えるかもしれません。しかし、決して楽な職場ではありません。
チャイムや教室、固定化された教科、先生と生徒という関係など、多くの学校では普通にある、知らず知らずのうちに教員を守ってくれていた制度や仕組みがほとんどないのです。
以前参観に来られた方のお一人が「この学校では、先生は丸裸で、ありのままで立つことになるんですね」とおっしゃっていましたが、本当にそうだなと実感します。自分自身が問われる学校です。
決まっていないこと、変えることができることが多く、ほとんどすべてのことを自分(たち)で0から考えて実践していくことになります。それは多くの人にとっては初めての経験で、時にしんどいことかもしれません。
しかし、この2年半を思い返し学校の中を眺めてみると、あちこちに自分(たち)がつくってきたと思えるものがあります。目に見えるものだけではなく、カリキュラムや仕組み、コミュニティなど、つくり手として関わったと思えるものに囲まれていることが、子どもも大人も「自分をつくる」ための自信につながります。
常につくり続ける私たちでいるためには、新しい仲間と出会い、その仲間と共に経験する葛藤も創発もすべて、次の「つくる」に向けた大切なプロセスです。
そのプロセスを共に歩んでくれるスタッフを募集します。対象は義務教育学校で教科不問、人数は若干名です。
>> https://kazakoshi.ed.jp/campus/curriculum/
このカリキュラムを実装するのは容易ではありません。しかし、私たちはこれを実現したい。
自身の専門性を磨き続けながら、同時に越境して一緒に新たなものをつくりたい、そんな冒険に覚悟を持って挑みたい方に出会いたい気持ちです。
応募資格 |
※新卒不可 |
---|---|
書類選考課題 |
|
正職員もしくは有期契約職員としての採用となります。これまでのご経験とスキル等を考慮し、面談を通じて雇用区分を決定します。なお、正職員および有期契約職員の募集要項については以下のとおりです。
1)正職員
業務内容 | 学校法人軽井沢風越学園の教職員としての勤務 ※担当教科のカリキュラム開発や授業実施以外にも、教科横断のプロジェクトや各種校務分掌も担当 ※入職後、適性に応じ業務内容の変更あり |
---|---|
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間あり(3ヶ月) |
就業場所 | 学校法人軽井沢風越学園および学園が指定する場所 |
就業時間 | 始業 午前8時00分・終業 午後5時00分 |
休憩時間 | 1時間 |
休日・休暇 | ・年間休日数 120日 ※土日祝日に勤務する可能性あり ・一年単位の変形労働時間制 ・有給の休暇は、年次有給休暇と慶弔休暇のみ |
時間外労働 | 所定時間外労働あり、休日労働あり |
賃金 | 1)基本給 2)その他 |
加入保険 | 私学共済制度への加入あり(健康保険、厚生年金) 労働保険への加入あり(雇用保険、労災保険) |
2)有期契約職員
業務内容 | 学校法人軽井沢風越学園の教職員としての勤務 |
---|---|
契約期間 | 期間の定めあり(1年) |
更新の有無 | 更新する場合がある。契約の更新は次により判断する。
|
試用期間 | 試用期間あり(3ヶ月) |
就業場所 | 学校法人軽井沢風越学園および学園が指定する場所 |
就業時間 | 始業 午前8時00分・終業 午後5時00分 |
休憩時間 | 1時間 |
休日・休暇 | ・年間休日数 120日 ※土日祝日に勤務する可能性あり ・一年単位の変形労働時間制 ・有給の休暇は、年次有給休暇と慶弔休暇のみ |
時間外労働 | 所定時間外労働あり、休日労働あり |
賃金 | 1)基本給 2)その他 |
加入保険 | 私学共済制度への加入あり(健康保険、厚生年金) 労災保険への加入あり(雇用保険、労災保険) |
以下の選考方法と日程を予定しています。選考の過程で、授業または職場等の見学をお願いさせていただくことがあります。
1)応募書類提出 | 提出期限)2022年10月9日(日)中 提出先)recruit@kazakoshi.jp宛に以下の書類を添付してお送りください。 提出書類)※は該当者のみ
書類審査は、応募書類が届き次第、随時実施します。 |
---|---|
2)学校見学及び一次面接 | 書類審査通過の方に、一日学校見学/一次面接をしていただきます。 |
3)二次面接 | 11月7日(月)〜11月25日(金)*オンラインでの実施を予定しています。 |
4)最終面接 | 二次面接通過者に調整してお知らせします。 |
ご応募いただいた書類等は選考以外の目的では使用されません。書類選考で今回の採用を見送らせていただいた応募者の方のデータは全採用プロセス終了後に適切に破棄致します。