2025年4月25日
軽井沢風越学園設立準備中の2017年5月に始まったメールマガジン・かぜのーとが2025年8月で100号を迎えます。
読み手のみなさんの存在のおかげで、2025年4月22日時点で622(!)の記事が公開されています。ふりかえると、この期間の学校づくりは本当にいろんな波があり、勢いのあるときもなんとなく苦しい時期が続くときも、毎月メールマガジンを発行すると決めたことで、学校の様子を届け続けることができました。
昨春、メールマガジン100号が近づいていることに気づいてから、この先のかぜのーとや学校広報がどんなふうに変わっていけるか考え続けてきました。スタッフとも相談や対話を重ね、このたび8月・100号の節目をもって、これまで毎月配信してきたメールマガジンを終了することとします。
9月以降も、かぜのーと記事やお知らせページの更新は継続します。記事の数が減ってしまうかどうか、なんとも予測はつきませんが、なんとか続けられる方法を考えたいと声を上げてくれたスタッフたちの存在をとても心強く思っています。
また今後はホームページの更新情報をInstagramでもお届けすることにします。少しずつ更新を始めていますので、よろしければフォローをお願いします。
(@kzks.2020)
風越学園が大切にすることを学校広報やかぜのーとでも大切にしながら、その実践の一つであろうとしてきました。
参考)https://kazakoshi.ed.jp/kazenote/dandan/22721/
つくること、つくり続けることの中には何かを終えることも含まれています。寂しい気持ちがないわけではないけれど、この終わりが次をつくっていく予感がしています。
読み手のみなさんへの大きな感謝をこめて、残りのメールマガジンを届けさせてください。
(かぜのーと編集部 辰巳真理子)