#以下は、23年度分の情報です。24年度分については8月上旬をめどに情報を更新いたします
軽井沢風越学園では「授業料等減免制度」が創設されています。義務教育学校入学者及び在籍者のうち、一定の基準に該当する方は、授業料等の免除を受けることができます。
本制度は、軽井沢町の「さわやか軽井沢ふるさと寄附金」をはじめとするご寄付を活用しているため、定員に限りがあります。定員を上回る申請があった場合は、選考させていただきます。予めご了承ください。以下からご案内と申込書をダウンロードの上、期日内にお送りください。
入学金の全額と授業料の一部または全額が免除される制度です。入学検定料、教材費、施設費など、上記以外の費用は減免の対象となりません。授業料の減免額は世帯所得額に応じて決定されます。基準の詳細については、上記リンクからご案内資料をご確認ください。
軽井沢風越学園義務教育学校に在籍または入学資格を有する方のうち、次の2点すべての要件を満たす方を対象とします。
*児童生徒と別世帯に児童生徒の学費や生活費を負担する者(生計維持者)がいる場合は、その方の所得も含めて世帯所得とします。
▼所得基準額
世帯人数 | 税引後世帯所得合計 |
---|---|
2人 | 3,660,000円 |
3人 | 4,820,000円 |
4人 | 5,700,000円 |
5人 | 6,820,000円 |
6人 | 7,700,000円 |
7人 | 9,110,000円 |
二年目以降、基準を満たす方は継続的に授業料等を減免を利用できる制度とする予定です。ただし、授業の出席状況や経済状況等をもとに毎年審査を行います。