2018年9月22日

第17号(2018年9月22日発行)

2018年9月22日

こんにちは、軽井沢風越学園設立準備財団です。

9月15,16日(土・日)、熊本大学にて「未来の教育の担い手になる〜風越コラボ in 熊本」を実施しました。苫野が岩瀬を熊本に招いて学びの場をつくりたいと始まったこの企画。全国各地から教育関係者、保護者、地域おこし協力隊員や猟師まで(!)実に多様な参加者たちと濃密な2日間を過ごしました。

かぜのーと 第17号(2018年9月22日発行)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】春夏のかぜあそびの日レポート
【2】冬のかぜあそびの日申込スタート&2019年4月からのお知らせ
【3】「<同じ>から<違う>へ、<分ける>から<混ぜる>へ」とはどういうことか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

◇----------------------------
【1】春夏のかぜあそびの日レポート
-----------------------------◇
昨年のサマースクールに参加した幼児を対象にちいさく始めた「かぜあそびの日」は、季節をひと巡り。今年の4月からは居住地域に関わらず参加を受け入れたことで、ぐっと人数が増えました。月1回ではありますが、何度も参加している子どもたちの経験と安心は少しずつ積み重なり、初めて参加する子どもたちも彼らを通じて場と人に慣れ、あそびが広がったり深まったりしています。また、軽井沢風越学園が目指す「幼小中の混在」を視野に入れ、昨年度のかぜあそびの日から継続して参加している小学校1年生の子どもたち4名も、ジュニアスタッフとして幼児に混ざって参加しています。

春から夏にかけてのかぜあそびの日でのエピソードをいくつか紹介します。

続きはこちらから >> https://kazakoshi.ed.jp/kazenote/event_report/2801/

◇---------------------
【2】冬のかぜあそびの日&2019年4月からのお知らせ
----------------------◇
12月からの「冬のかぜあそびの日」のお申込受付を開始します。
極寒の軽井沢です。服装や装備が大切になります。

また、2019年4月から年間を通じた2歳児~5歳児を対象にした「保育」をスタートします。

2020年4月からの開校・開園に先駆けて、長野県に届け出を行った上での「認可外保育施設」としての活動になります。いわば、毎日が「かぜあそびの日」です。

定員、保育時間、保育料などの詳細については、現在検討中です。10月中旬発行予定のメルマガで概要や説明会の日程をお知らせする予定です。詳細を決める上での参考にしたいと思いますので、2019年4月からの活動にお子さんの参加を検討したいという方はご連絡ください。

詳細はこちらから>> https://kazakoshi.ed.jp/news/event/3090/

◇---------------------
【3】「<同じ>から<違う>へ、<分ける>から<混ぜる>へ」とはどういうことか?
----------------------◇
8月25日(土)に第2回風越コラボを実施しました。今回のテーマは、『「<同じ>から<違う>へ、<分ける>から<混ぜる>へ」とはどういうことか?』。このテーマを深めるにあたって、岩瀬が真っ先に思いついたのが赤木和重さん(神戸大学大学院人間発達環境学研究科准教授)でした。赤木さんの魅力を少しでも多くお伝えしたく、関西弁のまま、お届けします。

会の冒頭、まずはどのような意図を持って「<同じ>から<違う>へ、<分ける>から<混ぜる>へ」と表現しているかについて、岩瀬からお話しました。

********
「自由と自由の相互承認の感度を育むこと」を土台に据えた学校づくりを考えるうえで、思考の手がかりにしているのが、「<同じ>から<違う>へ、<分ける>から<混ぜる>へ」、です。僕たちはつい、今までの自分の経験した枠の中で思考します。そうではなく、そもそもの枠組みを再構成する・問い直すための言葉として使っています。

学校教育には、効率と規律を原理として機能している側面があります。そのためには<同じ>であることが求められる。でも、教室を、そして子どもたちを<同じ>と見ることは、壮大なフィクションだと思うのです。

続きはこちらから >>https://kazakoshi.ed.jp/kazenote/event_report/2798/

 


(あとがき)

道路沿いに面した学校予定地の端っこに、カブトムシがたくさん集まる木があるので切らないで残してほしいと、近所の子どもたちから夏前に連絡がありました。夏の工事自粛期間明け、その木の近くのロープがゆるんでいて、侵入の形跡を現場監督が発見。思わずニヤリとしてしまったそうです。11月には予定通り校舎の建築工事を始められそうです。


発行元 一般財団法人軽井沢風越学園設立準備財団
ホームページ https://kazakoshi.ed.jp
メールアドレス info@kazakoshi.jp
#配信停止については、ホームページのお問い合わせからお知らせください。