2025年10月3日
「風越で働くということ」をテーマにオンラインイベントを開催します。ゲストは、小西貴士さんと松本信吾さん。軽井沢風越幼稚園で働くことに関心のある皆さん、森の中での保育に関心がある方や、幼児期だけではなく小学校以上の子どもたちの育ちにも関心のある皆さんのご参加をお待ちしています。参加ご希望の方は次のフォームからお申し込みください。https://forms.gle/88awVeHp35YjuyjN8
※ZoomURLは、お申し込みの方に別途ご連絡いたします。
※11月末には、現地採用説明会も予定しています。そちらは後日公開予定です。
軽井沢風越幼稚園の研究テーマ「森◯わたし」の伴走者として2年に渡って関わってくださっている小西貴士さんをゲストにお招きします。毎年夏、幼稚園スタッフは小西さんのフィールドであるぐうたら村に出かけ、森の中をたっぷり探険する中で、自分自身の身体に起きていることから子どもの経験を想像する時間を過ごします。子どもたちと共にある私たち保育者の身体性について、そして義務教育学校と12年の繋がりを大切にする場で働くことの可能性について考える時間です。
開催日:10月15日(水) 19:00〜20:00 オンライン開催
スピーカー:小西貴士さん、遠藤綾
広島大学附属幼稚園を森のようちえん化するなど、自然の中で子どもを育むことを実践者として深めてこられた松本信吾さんをゲストに森の中での保育のおもしろさや子どもの育ちについてお話しします。「風越幼稚園で実践してみること」を自然の中での保育の視点から眺めてみる、そんな時間をもちたいと思います。
開催日:10月27日(月) 19:00〜20:00 オンライン開催 スピーカー:松本信吾さん、坂巻愛子、遠藤綾
皆さんのご参加をお待ちしています。https://forms.gle/88awVeHp35YjuyjN8