採用 2025年6月19日

スタッフを募集します(2025年9月から参画可能な方)

2025年6月19日

2025年度の軽井沢風越学園に加わってくださる仲間を募集します。

今回は小学校低学年を担当してくださる方の採用となります。常勤講師、非常勤講師1名ずつの募集です。

<募集職種>

1)義務教育学校スタッフ(教科不問):1名
応募資格
  • 小学校教諭または中学校教諭の免許所有者で教員経験がある方(新卒不可)。
  • 2025年9月から勤務開始できる方。
  • 軽井沢風越幼稚園、軽井沢風越学園にお子さんが通われ ていない方。
2)幼稚園スタッフ:1名
応募資格
  • 資格不問。但し、子どもに関わる仕事に携わった。経験があること。幼稚園教諭免許所有者、小学校教諭免許所有者は尚可。
  • 2025年9月から勤務開始できる方。
  • 軽井沢風越幼稚園、軽井沢風越学園にお子さんが通われていない方。

 

<募集要項>

有期契約職員、またはパートタイム職員としての採用となります。ご希望に応じて雇用区分を決定します。

業務内容

学校法人軽井沢風越学園の教職員としての勤務。

  • 義務教育学校)担当教科のカリキュラム開発や授業実施、教科横断のプロジェクトの実践や学校づくりのための業務も担当。
  • 幼稚園)主に野外での遊び・学びの実践と環境づくり、領域横断のプロジェクトの実践や学校づくりのための業務も担当。
契約期間
  • 有期契約職員(常勤講師):期間の定めあり(2025年度末)。原則更新は無し。
  • パートタイム職員:期間の定めあり(2025年度末)。原則更新は無し。
試用期間試用期間あり(1ヶ月)
就業場所学校法人軽井沢風越学園内および学園が指定する場所
就業時間
  • 有期契約職員:午前8時00分始業、午後5時00分終業
  • パートタイム職員 (週3日〜5日勤務):午前9時00分始業、午後4時00分終業(就業時間は応相談)
休憩時間1時間(一日あたりの労働時間による)
休日・休暇
  • 年間休日数 120日(土日祝日に勤務する可能性あり)
  • 有給の休暇は、年次有給休暇と慶弔休暇のみ
時間外労働所定時間外労働 あり
休日労働 あり
賃金
  1. 有期契約職員
    • 基本給 
      • 月給21万円程度(社会人経験10年目を想定)
      • これまでのご経験とスキル等を考慮のうえ決定
    • その他
      • 残業(時間外労働、休日労働、深夜労働)の有無にかかわらず、約42時間分の固定残業手当を支給し、超過した残業分は別途割増賃金を支給
      • 通勤手当支給
  2. パートタイム職員
    • 経験に応じて設定(試用期間の時給設定あり)
    • 通勤手当支給
加入保険
  • 私学共済制度への加入あり(健康保険、厚生年金)
  • 労働保険への加入あり(雇用保険、労災保 険)
  • ※パートタイム職員は契約内容に応じます。
その他

スタッフの学び支援への取り組み

  • けんさん金制度:一人あたり年3万円を自己研鑽に使用可能。
  • 学びの時間:毎週水曜日の午後、毎月一度の終日研修日(平日)をスタッフの学びの時間として設定。
  • 軽井沢風越学園ラーニングセンター:学園での実践に根差した教師教育の研究機能。スタッフの教員としての育ちを支援する取り組みを行っています。

 

<応募と選考の流れ>

応募を希望される方は、googleフォームでエントリーしていただいた上で、面接の他、校舎や子どもたちの様子を現地で見ていただく機会を設けます。

1)応募書類提出
提出方法)こちらのGoogleフォームに回答願います。

※職務経歴についてはフォームではなく、PDFなど別のデータにまとめていただいても問題ございません。その際は、メールにて以下の宛先と内容でご連絡ください。

宛先:recruit@kazakoshi.jp
件名:軽井沢風越学園 臨時採用応募

2)面接及び学園見学

書類審査通過の方は、半日程度学園で過ごしていただき、その後面接を行います。

3)最終選考結果
全ての選考ステップ終了後にメールにてご連絡します。

 

<その他>

ご応募いただいた書類等は選考以外の目的では使用されませ ん。今回の採用を見送らせていただいた応募者の方のデータは、全採用プロセス終了後に適切に破棄致します。