2025年5月8日
風越学園の出版物などでお世話になっている藤原印刷で開催されるお祭り「心刷祭」に出展させていただくことになりました。
印刷が決定したマイプロノート・『プロジェクトの学びでわたしをつくる』・『みらいをつくる』の販売のほか、子どもたちの作品も展示販売します。ブースには風越学園のスタッフが立っていますので、よかったら会いにいらしてください。
心刷祭とは、本をつくり続けて70年、近年では小規模の個性とこだわりに溢れた出版『クラフトプレス』を提唱する藤原印刷のオープンファクトリーです。
2023年4⽉に開催した前回は全国各地から約900⼈の⽅に来場いただきました。 普段は⼊ることができない印刷工場の中へ潜入して臨場感を味わい、ワークショップでものづくりを体験し、作り⼿からface to faceで購⼊できるイベントは唯⼀無⼆ではないでしょうか。印刷⼯場が醸し出す空気感が、作り手、読み手、刷り手、それぞれの⽴場を優しく包み一体となるようなイベントです。
当日は、体験を通して印刷の仕組みを学べるワークショップ、知と智を得るトークイベント、本を中心に作り手と話しながら買い物ができるマーケットプレイス、こだわりのフード、駐車場を利用したアクティビティなど幅広いコンテンツを用意します。友人同士、家族、お子様連れ、お一人様でも、どんな人も楽しめる工場のお祭りとなっています。
≪ イベント概要 ≫
日時:2025年5月17日(土)10:30~16:30
開場:藤原印刷 本社工場(松本市新橋7-21)
※入場無料。どなたでもOK!
※有料ワークショップ、トークイベントは事前申し込みが必要です
※当日参加の無料ワークショップあります
※松本駅からシャトルバス運行
※お車でお越しの方は松本駅周辺のコインパーキングをご利用ください
詳細については藤原印刷のInstagramでお知らせしています。
https://www.instagram.com/fujiwara_printing/
≪ 出店者 ≫
‣学校法人 軽井沢風越学園
‣D&DESIGN
‣COUNTER BOOKS
‣ひより保育園
‣ル―ヴィス
‣やまとわ
‣風旅出版(Huuuu)
‣涌出 WAKIIZU
‣Re:Standard Books
‣SENTIMENTALPUNKS
‣maco marets
‣五十嵐ソフィー
‣LOCKET
‣YUNOSUKE
‣土田凌
‣富川岳
‣柳瀬武彦
‣木村石鹸
‣堀田カーペット
‣澤田屋
‣文化沼
‣YOMU
‣合同会社 OULO
‣good old market
‣かえる舎
‣ONIBUS COFFEE
‣andsaturday coffee&cakes
‣amijok
‣Oldies b Goodies
‣草根木皮飲料 くさわけ
‣と亀
‣Petrichor
‣儘に
‣Mt Desert Island Ice Cream
‣sibira
‣Onri
‣七曜日
‣アウヱル燈
‣藤屋わさび農園
‣アスピア
‣サザンガク
‣ダンクセキ
‣宮島製本
‣ブックジャパン
(順不同)
≪ ワークショップ一覧 ≫
‣「印刷工場に潜入」│ 藤原印刷工場クルーズ
・「ねりねりまぜまぜ」│ 特色インキ練りワークショップ
・「プロの技術を体感せよ」│ 印刷立ち会いワークショップ
・「ビシッときれいに積めるかな」│ 紙積みワークショップ
・「音と所作に惚れ惚れ」│ ぶ厚い紙の断裁ショー
・「目指せ早打ち王!」│ タイピング武道会