2019年4月13日
どっぷりと学校づくりを楽しんでいます。
なんだか、小さい頃の工作に似ています。なにを作ろうかとワクワクする感じ。うまくいかない感じ。ちょっとだけうまくいく感じ。
軽井沢風越学園は、岩瀬・本城のつくった学校ではなく、そこに関わる多くの人によって生みだされ、育ち、変化していく学校になります。
僕は、その変化を大事にしたいし、恐れずにいたい。その流れも自分たちでつくるんだ。たくさん出会って、手放していこう。仲間を信じて、大胆にいこう。
そんな覚悟をした、旅のはじまりです。
4月3日のチェックアウトで「はじまりの日」の読み聞かせをしてみました